世の中の男性の純情を踏みにじる「浮気女」という存在。信じていた彼女やパートナーに裏切られた経験を持つと、その後の人生でもそのトラウマをずっと引きずる男性は後を絶ちません。
なぜ女性が浮気や二股、または不倫をするのでしょうか?その心理は、男性の浮気心とは基本的に異なっています。女心というものを理解しようとする意思がなければ、わからないものかもしれません。
ただ、飽き性で冒険好き、承認欲求の強い女性の中には、彼氏を切って捨てるように扱うタイプもいないわけではありません。また、優越感を得るために浮気をするという人もいるようです。
奔放な女性にはどうしても惹かれてしまうものですが、浮気をされてボロ雑巾のように捨てられたくはないですよね。どうしたら、そのような「浮気女」を見極められるのでしょうか。付き合う前から、よく相手を観察して判断したいところです。
ここで、その見極めるべき「浮気女の特徴」と、浮気女と付き合わない方法、また彼女が浮気をしている時の対処法について、掘り下げていきます。
浮気女の特徴あるある

「浮気をする女性」というのは、なにか特徴のあるものなのでしょうか。
彼女が浮気に走るパターンと恋愛経験や心理的な要因、ファッションなどの見た目や性格の違いなど、見極められる特徴があるのなら知っておきたいところ。
男性は釣れない女性や振り回してくるタイプ、簡単に手に入らない女性に惹かれてしまう人も少なくはないのではと思いますが、浮気に注意するべきタイプもそのようなタイプかもしれません。
ほかに、浮気の徴候などについても考えてみましょう。まずは、女性が浮気をする心理について紐解いていきます。
女が浮気をする心理とは
女性が浮気をする原因には、どんなものがあるでしょうか?
よく、「男の浮気は遊び、女の浮気は本気」という考えを見聞きすることがあります。男性は本気で愛している相手がいても、肉体的な欲求で浮気に走ることがあるといいますが、女性はその反対であることが多いようです。
つまり、多くの場合、女性は浮気をした時にはもうこちらとは心が離れている、ということになります。浮気相手と上手く行けば、もう現行の彼氏に未練は無いのです。男性と異なり、昔の彼氏のことを思い出したり恋しく思ったりすることは比較的にも少ないと言われています。
そして、女性がなぜ浮気をするのかという理由では、「寂しかったから」というものが最も多く上がります。
「彼氏にほっとかれた」など、構ってもらえない寂しさから「もう自分のことはなんとも思われてないのかな」と思い始めたとき、優しくしてくれる男性が現れると心が傾いてしまうとか。寂しさ以外でも、「彼との関係が冷めたから」または「退屈になってきたから」などの恋愛体質による理由で、浮気の「罪悪感」を「ドキドキ感」に変換する人もいるようです。
要するに、「彼氏に大事にされていないと感じた時」または「関係に飽きた時」が一般的には彼女の浮気スイッチが入るタイミングのようです。
反対に、「ただ遊びたいから」という理由では女性は浮気しないものです。ただし、飽きっぽい人や、人以上に寂しがりのタイプ、また自分に自信がない女性ほど浮気に走る確率は高いかもしれません。
女は結婚すると浮気は治る?
たとえ「病気」とも言えそうなほどの浮気症を患っている女性がいたとして、もし結婚をしたらその浮気は治るのでしょうか?
男性の浮気癖はたとえ結婚しても治らないといいますが、既婚女性の場合は異なるのでしょうか。
その答えとしては、「自分次第」と言えるかもしれません。「遊びのつもり」で浮気を繰り返す女性でも、彼氏や夫とのコミュニケーション次第では浮気をやめようと思い至ったという話もよくあります。
女性は男性よりもシンパシー、感情移入をしやすい生き物です。相手の感情を察知する能力に長けているので、「自分の浮気のせいで相手を深く傷つけてしまった」と分かれば反省して浮気をしないと決める人もいます。
また、男性と異なり妊娠をするので、その責任感から浮気をやめるというパターンも。自分の置かれる環境の変化と、話し合いをしっかりすれば浮気をしなくなる可能性は十分あると思われます。
ただし、女性は隠し事をうまくこなすので、たとえ夫と子供がいたとしても浮気をやめない人もいます。
彼女の浮気で婚約破棄に至ったというケースなど、女性の浮気に気がつくまでに取り返しのつかないところまで来てしまうことはあり得る話です。
常日頃から彼女を気にかけていないと、修羅場などの最悪な状況にならなければ浮気に気づくのは難しいかもしれません。たとえ普通には浮気をしないタイプの女性でもあまりにも放っておいたら浮気をすることもあり得ますし、されても気がつかないかもしれません。
浮気をされたくなかったら、彼女としっかり向き合いましょう。
浮気女に見た目の特徴はある?
浮気をするタイプを 見た目から見極めるのは、男性でも女性でも難しいかもしれません。
ただ、浮気をする人、言い換えれば「浮気をできる人」と考えれば、まず「魅力的」ということが挙げられます。
モテなければまず浮気はできませんし、女性が浮気をする時は自分から男性を誘惑しに行くのではなく、「話しかけてきた男性となんとなくいい感じになり流れで関係を持つ」などのパターンが多いので、モテる彼女を持ったらなおさら気をつけないといけません。
また、浮気癖のある女性は共通して「異性に対して承認欲求が強い」ということが挙げられます。男性にちやほやされたいという気持ちから、モテファッションなどの研究は欠かさないでしょう。また、「目立ちたい」という気持ちから服装の露出度が高かったり、メイクが派手である傾向もあるようです。
なので、浮気をする可能性を持っている人の見た目とは、「モテる人」もしくは「モテようとしている人」であり、ここは男女共通といえるでしょう。
おどろくべき浮気女の話術?
イメージとして、浮気を繰り返す女性は、言葉巧みに相手を絆して「自分は何も悪くないことにする」という話術に長けていそうです。
しかし、そもそも浮気がバレるような行動をしないのが浮気女の特徴なので、口ぶりから浮気をしているという「ボロ」を出すこともありません。
逆に、口下手や正直者の人は、男女共通して浮気に向いてないともいえます。後ろめたいことがすぐにバレるので、浮気未満でもほかの異性と二人で出かけたくらいでも恋人に話してしまうでしょう。
そして、浮気を隠し通せるような女性は、共通してオスカー女優ばりに演技が上手いので、その人の嘘も見抜けないでしょう。行動などの他の部分で見極める方が良さそうです。
LINEのやりとりに特徴は?
浮気をする女性は話上手だと思われますが、LINEなどのメッセージのやりとりから浮気の徴候を見ることは出来るのでしょうか。
女性は、男性とは比較的メッセージのやりとりはマメな傾向があります。筆不精な人は男女共通して返信が遅くなりますが、それでも好きな相手には早く連絡を取りたいと思うでしょう。LINEの既読も早くなりますよね。
女性は特に、気持ちが大きいほど「好きな人といつも繋がっていたい」と思っています。マルチタスクも得意なので、仕事しながらでも人と連絡を取れますし、スマホを見れない仕事環境じゃない限り、好きな相手なら友達よりも最優先にするでしょう。
ですから、もし付き合っている彼女とのLINEで、既読がいつもよりも遅くなった…という時は、注意が必要かもしれません。ほかの人とのLINEに夢中になっている可能性があります。
これは、本命の彼氏と浮気相手の両方とも、付き合いはじめによく見られる傾向なのだとか。「今は暇な時間なはずなのに、返事が遅いな…」と思った時には、浮気を疑ってもいいでしょう。
これは付き合ってからでしか確かめられない方法ですが、こちらに確かに気があるそぶりを見せるのに、連絡が遅いという女性がいれば、「ほかに連絡を取ってる男はいる?」とストレートに聞いてみてもいいかもしれません。
女性は嘘が上手い

女性は総合的に見ても、男性よりも嘘がうまいです。
男性の浮気がすぐバレるのに対し、女性の浮気は実際に浮気をしている現場に遭遇するなど、修羅場になるまでわからないパターンが多いようです。
想像してみて欲しいのですが、もし自分が浮気をしたとして、彼女に「浮気しているよね?」と目を見て聞かれたとき、目をそらさないでいられるでしょうか。冷や汗をかいたり、挙動不審にならない自信はありますか?
女性には、それができてしまうのです。
まっすぐな目で見てくる
女性は、嘘をついているとして、「嘘をついていますか?」と聞いても、目をそらさずに「ついていません」と答えられる人が多いです。
むしろ、目をそらさずにまっすぐこちらを見据えてくることすらあるでしょう。男性はそういう時にすぐに目をそらしてしまう人が多いといいますが、女性は反対のようです。
ですから、かえってそれが嘘を見破る指針になりそう。「女性は嘘をついているか聞かれたとき、まっすぐに目を見てくる」と覚えておきましょう。
なぜ見つめてくるのかというと、「なぜバレたのか、どこでその情報を知ったのか」を探っているから。情報源をシメようとでも考えているのだとしたら、恐ろしいですね。
浮気女の行動パターンはこれ
浮気をする傾向にある女性は、どんな行動パターンを持っているものでしょうか。
まずは「寂しがりや」「自分に自信がない」「モテたい」というこれら浮気者に共通する特徴から考えてみましょう。
寂しがりやは、「常に誰かと繋がっていたい」という気持ちが強いので、常にスマホを手放さないでしょう。承認欲求が強いほど、SNSの更新も早そうです。
また、「注目されたい、ちやほやされたい」という意識から、服の露出が多かったり、ブランド物を多く持ち歩いたり、流行にも敏感でしょう。
そして、「常に彼氏をきらさない」ことも特徴です。同時に、「常によりスペックの高い男性を探している」ということもあるので、自分以上に条件のいい男性が現れたらころっと鞍替えされるかも。
浮気とまでいかなくても、常に何人か彼氏候補、いわゆる「キープ」を作っておくので、ボディタッチなどの「男性をその気にさせるテクニック」も駆使してきそうですね。
スマホの触り方も注意しよう
浮気をする人の特徴として、男女で共通して「スマホを見られたがらない」というものがあります。
スマホは個人情報のつまったブラックボックスです。誰と連絡を取っているか、いつ誰と会うかなどのスケジュールも記録されています。
パスコードロックを外すことはありませんし、パスワードを破られないように逐一変更することもありそうです。
それに、一緒に食事に行った時にはスマホの画面を上に向けて置くことはしません。ただし上級者(?)はむしろ浮気相手からのLINEの通知を切って、堂々としているかもしれません。ただ、トイレにも携帯を持っていくなど、スマホを手放すことはないでしょう。
二人きりでいる時にも、ほかの男と連絡を取っている可能性もあります。ただ、デートの時にスマホをいじってばかりなのは単純にマナーが悪い人といえるので、付き合う価値はなさそうですね。
後悔しないための浮気の対処法

付き合っている彼女に浮気をされたら、愛を失って心が傷つくばかりか、プライドまでズタズタ。そのようなことを避けるために、今からできることはあるでしょうか。
まず、彼女が男好きな性格ではないとしても、ずっと寂しい思いをさせてしまうと、心が離れてしまいます。その時、彼女の好みのタイプの男性が彼女に好意を持ったら、何が起こるかははっきりしているのではないでしょうか。
連絡をずっとしていないと、自分は付き合っているつもりでも彼女にとっては自然消滅したものだと思われるというケースもあります。
たとえ仕事が忙しくてなかなか連絡をする時間がないとしても、夜寝る前くらいは「おやすみ」の一言くらいはメッセージを送れると思いますし、その一言を送るだけでも違います。あまり不安にさせていると、安心させてくれる人のところに行きたくなるものではないでしょうか。
照れくさくても、せめて半年に一回くらいはまっすぐに愛情を伝えるべきです。浮気されてしまったとしても、まだこちらに対して愛情が残っていれば、復縁できる可能性はゼロではありませんから、彼女が好きならば自分が反省して腰を折ることも必要でしょう。
また、もし浮気をされていることがわかって彼女と別れを考えている場合、後悔しない別れ方はあるでしょうか。わだかまりを残すと、この先新しく恋をしたとしても、「また浮気をされるんじゃないか」と思い出しそう。
過去の苦い思い出は自分を成長させるとしても、トラウマをズルズルと引きずり続けるのはカッコ悪いことです。笑顔が人を惹きつけるのは女性だけではなく、男性も同じこと。
前向きな姿勢で、これから先いい恋をするためにも、浮気をした彼女を綺麗に忘れる方法についても考えてみましょう。
まずは、最悪の思い出を作る前に事前に彼女の浮気を防ぐ方法について紐解きます。
彼女に浮気をされないために
女性が浮気をする原因のトップ3ともいえるのが、「寂しいから」「飽きたから」「ほかに好きな人ができたけど、現状をキープしたいから」です。
女性はなにも男のために生きているわけではなく、多くの女性が誰もと同じように自分の幸せ主体で物事を考えます。付き合った、結婚したからといって、愛情を感じられなくなれば、ほかに自分を愛してくれる人を見つける方が幸せかもしれない、と考えるでしょう。
また、デートや一緒に過ごす日常に何も刺激がなかったり、「ドキドキする気持ち」がなくなった時も、彼女が浮気をしたくなるタイミングです。たまには遠出をするなどデートを工夫したり、男として魅力的でいることも、彼女への愛情表現の1つです。
「彼女に寂しい思いをさせる」ことが浮気をされる近道ですが、そうならないために出来ることは、どんなに不器用だとしても「彼女に愛情を伝えること」。
ほかに好きな人が出来てしまったとすれば、ひとまず「外見を磨く」というところで彼女を引き止めることができそうですが、愛情不足で心が離れてしまっていればもう手遅れです。
愛情不足が最もな原因
常日頃から、彼女に対して愛情と感謝の気持ちを伝えましょう。
「彼氏に愛されていると感じない」ということが一番の浮気の原因になります。自分の中ではしっかり伝えているつもりでいても、彼女が実際に愛されていると実感できなければ、はっきり言って意味がありません。
どうしたら愛情を伝えられるのか分からなければ、直接彼女に聞いてみてもいいでしょう。
好きな人とは一緒にいるだけで幸せなものですが、付き合いが長くなってお互いが空気のような存在になると、空気よりも「男性」を求めにいきたくなるかもしれません。無償で自分のことを愛してくれるのは両親くらいのものなので、常に反省を心がけて感謝や愛情を人に伝えていなくては、いずれ誰からも愛されなくなるでしょう。
慣れきってしまうほど常に愛情を捧げてくれる人は、失ってから始めてその大切さに気がつくこともあります。相手に甘えすぎないように、また相手を甘えさせてあげることも、カップルの間で大事なことだと意識しましょう。恋人はギブアンドテイクの存在なのです。
浮気をされているかもしれないと思ったら
もしも、「彼女が浮気をしているのではないだろうか」と思ったとき、まずは何をすることができるでしょうか。
証拠もないのに、相手を疑ったり粗探しをするのはNGです。相手の信頼性を決めつけるのは、最悪の場合に別れた後にしましょう。まずは、彼女の浮気がほとんど確信できたり、「黒に近いグレー」だとしても、彼女と別れたくなければとにかく「信じる」ことが大事です。
たとえ傷つくのが怖くても、可能性だけで彼女を責めてはお互いの問題があやふやなまま嫌な思い出を作ることになります。自分が男として成長するためにも、声を荒げたり、責めることができるのは修羅場になった時くらいにしましょう。
浮気の可能性を感じた時にできるベストな行動とは、ひとまず深呼吸をするなど、自分の心を落ち着かせること。感情的な状態では、お互い納得いく話し合いができません。冷静になったら、まずはストレートに聞いてみましょう。
「まさかと思うんだけど、浮気してないよね?」などとソフトに聞いてみます。そして、たとえどんな答えが返ってこようと、「俺は君を寂しくさせてるかな」など、「浮気に走る気持ちの有無」を探りましょう。
「そんなことを聞くなんて女々しい」と思うかもしれませんが、ずっと強がるよりも、弱さも見せてくれる男性の方が女性は心を許せるものです。「俺のことまだ好き?」でもいいので、とにかく彼女の気持ちがまだ自分にあるかどうか、確認するべきです。
冷静になってまっすぐ愛情を伝えてみる
また、例え彼女の浮気が「クロ」で確定でも、別れたくないと思うなら「浮気させてごめん、離れていかないで」「好きだよ」と、素直に伝えましょう。
彼女が寂しさのせいで浮気をしてしまったのなら、まだやり直せます。
ここで大切なのは、とにかく冷静になること。泣きついたり、怒鳴ったり、感情的なところは見せてはいけません。ここで幻滅されると、浮気相手の方にさらに彼女の心が傾いてしまうでしょう。
静かに、落ち着いて彼女に語りかけてください。「愛している」という感情が一番伝わるのは静かな声です。無理をしてでも、冷静さを保つことが大事です。
裏切られて自分がどんなに傷ついて怒っているか、彼女に言いたいのはやまやまですが、別れたくなければその気持ちも押さえましょう。苦しいですが、決して責めず、彼女の話を落ち着いて聞くことのできる姿勢で、ただまっすぐに愛情を伝えてください。
もしまだ彼女がこちらを思う気持ちが残っていれば、真摯な姿勢を見て反省するでしょう。裏切って傷つけてしまったのに、まだ好きでいてくれる相手というのはこの世に何人もいる存在ではありません。彼女を愛しているなら、たとえ玉砕するとしても愛情を貫きましょう。それが男気というものです。
浮気女と綺麗に別れる方法

もし、浮気をした彼女と別れようと思った時。こちらは精神を消耗して、仕事もしたくない状態だと思います。しかし、別れ話をしっかりせずに連絡を絶ったり、自然消滅をするのは、これからの自分の人生にぽっかりと穴を開けたままにしてしまうかもしれません。
大事なのは、「何が原因で浮気をしたのか」をはっきりさせること。もし自分が彼女を放置してしまっていたりなど、愛情不足が彼女の浮気の原因だった場合、それを知らなければこれからの恋愛でも同じことを繰り返すでしょう。
浮気をされて、タダで別れてもいいことはありません。浮気は悪いことですし、浮気は決定的にした側が悪いですが、浮気をされた側も実は非が全くないわけではないこともあります。むしろ、彼女をぞんざいに扱っていた場合、相手のことばかりを責められません。
そのように、「この度の恋愛で自分がどんな成績だったか」という、いわば「リザルト」を確認してから別れた方が、自分を成長させ、これからの恋愛がもっと充実したものになるでしょう。前向きでいることが肝心です。
別れを決めたら、数週間はお互い音信不通でも構わないでしょう。お互いに落ち着くまで時間を置いてから、
- どうして浮気したのか
- こちらのどこが悪かったのか
- こちらのどこが好きだったか
ということを教えてもらいましょう。ただ、相手の精神年齢によっては、聞いても逃げたり音信不通を貫かれることもあるかもしれません。
それでも、浮気をした相手ばかりを責めるのは、どんなに悔しくても辛くても子供の行動です。誰かに相談してもいいので、「自分の何が悪かったのか」ということについてはまっすぐに向き合いましょう。
浮気女のテンプレ言い訳語録
「自分の何が悪かったのか」ということを、マイナスな方向ばかりではなくプラスの方向に、自分の成長ために持っていくために、「浮気をする女性の定番の言い訳」というものを集めてみました。
たとえ彼女が浮気の理由を何も言ってくれないとしても、ここである程度理解することができるかもしれません。なにが原因だったのか、ここでじっくり考えてみてもいいでしょう。
また、言い訳を聞いた後にどう行動するのが定石であるかも、参考にしてみてください。
その浮気のテンプレ言い訳リストはこちらです。
- 「寂しかったんだよ」
- 構ってもらえなかったから、なんで付き合ってるのか分からなくなって、など。愛情不足が原因の時。
- 「どうかしてた」
- ホルモンバランスなど女性特有の体質のため、などという「責任能力がなかった」という理由。しかし定期的に「どうかする」時期は巡ってくるので、また繰り返す可能性はあります。
- 「あなたが一番だよ」
- これは浮気をまた繰り返す可能性は高めです。絆されないように、叱ってもいいでしょう。
- 「もう二度としないから」
- だから別れたくない、という言い訳。こちらと別れることが相手にとってもダメージだということです。後悔していて心はこちらに向いていますが、許して付き合い続けるか別れるかはこちら次第。許せない気持ちが強ければ、別れてもいいと思います。
- 「ちょっと遊んでみたかったから」
- 女性も男性の浮気のように、一度きりの人生を楽しんでみたいと思うこともあります。火遊びはフリーの時にやってもらいたいものですが、それでも彼女が好きならば一度は許してもいいかもしれません。
これら5つが女性の浮気のテンプレートの言い訳になるかと思います。浮気されても好きだから別れられない、と思う人は、自分に自信がないだけかもしれませんし、とりあえずは思い悩みすぎて行動力を失うよりは、何も考えずに「自分磨き」というものをやってみてもいいでしょう。
より魅力的な男性になれば、浮気性の今の彼女よりも、素敵な女性が現れるかもしれません。
浮気をした彼女を忘れる方法
彼女の浮気が原因で別れるに至ったとしたら、それはそれは最悪な思い出になったことだと思います。
その「元」彼女への恨みつらみや、「あの時ああしてたら」という後悔などの憤りは計り知れませんが、もう別れてしまったとしたら、沈むだけ沈んだらあとは上昇するだけです。できるだけ前向きでいたいもの。
しかし、なかなか浮気をされたというひどい記憶は忘れがたいものです。これから新しく誰かと付き合ったとしても、「また浮気されるんじゃないか」という恐れから無実の相手を疑ってしまうこともあるかもしれません。
女性は男性と比べて恋愛の立ち直りは早いですし、新しい恋で悪い記憶を塗り替えることができますが、男性はそういう健忘が苦手な傾向にあると思います。昔の彼女のことはみんな美化してしまう人もいるのではないでしょうか。
恋愛も、心の傷か癒えていくにつれ、相手の事について「好き」も「嫌い」もどんな感情も感じなくなってきます。そこまでくれば「完治」と癒えたものですが、どうしたら回復を早められるでしょうか。仕事も学業もそれぞれやるべきことを前に立ち止まるわけにはいかないですから、できるだけ早く立ち直りたいところ。
早い方法は、「恋をすること」です。他の嫌なことも忘れてしまうほど好きな人ができれば、元カノもどうでもよくなるでしょう。
その対象が、アイドルや漫画のキャラクターなど手の届かない存在でも、いっそのこと良いと思います。とにかく気持ちを前に向けることです。
そのほか、仕事か趣味に熱中すること、またダイエットやメンズサロンなどに行き、元カノを見返すほど良い男になるという方法もあります。
いつまでも過去を引きずる男はモテない
浮気した彼女と別れて、数ヶ月は落ち込むのは仕方のないことです。仕事場でも周りの誰か理解のある人に話して、力になってもらいたいところ。
しかし、失恋を1年以上引きずるのはやや不健康といえるものではないでしょうか。筆者がデートした男性の中で、楽しく食事をしていたと思ったら元カノの愚痴を聞かされるというシチュエーションは何回かありましたが、それぞれ幻滅した記憶があります。誰がそんな残念な話を初対面で聞きたいでしょうか?
元カノとのことを引きずっている男は、間違いなくモテません。付き合うなら、過去に未練のない真っさらな人と付き合いたいと誰もが思うはずです。たとえ無理矢理にでも、どんなことをしてでも元カノのことは忘れるよう務めた方がいいでしょう。
ただ、人にはそれぞれのペースがあるので、とにかく心が回復するまでは恋愛から遠ざかりましょう。猫カフェに行ったり、マニアックな趣味にのめり込んだりと、女の事は忘れてリフレッシュしてください。格闘技を習い始めるのもおすすめです。
浮気された復讐を考えている人へ
これまで、女性の浮気について解説してきましたが、浮気をもしされてしまったとして気になる事といえば「どうやって彼女に制裁を加えるか」という事もあると思います。
しかし、たとえ自業自得でも感情任せに殴る蹴るなど暴行を働いたり、嫌がらせをするなど相手に危害を加えると、最悪の場合前科持ちになってしまうでしょう。恋愛は法律のもとではなにも決まりがないので、所詮は口約束なのです。
ただし、婚約や婚姻関係にあった場合は、相手の浮気が原因で婚約破棄や離婚になった場合、裁判を経て慰謝料を請求できることがありますから、そうして相手の金銭や社会的立場に法的に罰を与えることもできます。
ただの恋人関係として、何も言ってやることもできずに終わってしまったとしても、きっと因果応報で相手の事は放っておいたとしてもいつか罰が下るもの。わざわざ自分の手を汚して相手を傷つけないほうがいいでしょう。
反省を一切しない浮気者の末路は、男女関係なくたいていロクでもないものです。何もしなくてもいつか痛い目をみますから、自分はそんな彼女のことは忘れて、未来に向かって歩みましょう。
また、浮気についての対策は、こちらの記事も参考にしていただけたらと思います。
コメントを残す