ファーストキス。なんて甘酸っぱい響きなのでしょうか。
初めてのキスは、良くも悪くも一生の記憶に残ります。「プリンセス映画に出てくるような素敵なファーストキスをしたいと夢見ていたのに、現実は期待していたものと全然違った…」というパターンは案外多いもの。
ですから、ファーストキスをするときは、仕掛ける側としても、受ける側としても絶対に失敗したくありませんよね。
心も溶かすような素敵なキスに必要なのは、主にタイミングとシチュエーションとテクニックの3つ。
これら全てが揃っていればパーフェクトですが、全部を完璧に仕立てようとして緊張しすぎるのも野暮です。リラックスして臨むことが大切。
また、どれだけいいムードでもキスが上手だとしても、ファーストキスでしてほしくない行動もあります。
それでは、緊張必須の「初めてのキス」について、徹底的に考察してみましょう。
目次
ファーストキスの平均年齢は何歳?

初めてキスを経験した年齢というのは、早すぎても遅すぎても悪いことはありません。
経験が早くてマセてるからといって、一概にモテるということや良いことであるとは言えませんし、周りより遅れていたって問題ありません。いかに、そのファーストキスの経験が素敵であるかが大切です。
とはいえ、身の周りの人がどれくらいの年で初キス経験をしたのかは気になるところですよね。ただ、特に遅れている場合は不安になるかもしれませんが、人生が続く限りそのうちチャンスは巡って来るものです。
ここで、男女のファーストキスの平均年齢を調べてみましょう。
男女の初キス体験の平均年齢は?
ファーストキスについてのアンケートを収集しましたので、以下の概要をご覧ください。
調査目的 | 適切なコンテンツの提供を目的とした恋愛に関する意識調査 |
---|---|
調査方法 | WEBアンケート |
調査対象者 | 一般男女10代~30代 |
有効回答数 | 233名 |
調査実施期間 | 2018/6/26~2018/6/29 |
今回の集計では、男女合わせて233人に回答していただきました。
ファーストキスが6歳という可愛らしい回答から、32歳という正直な回答まで幅がありますね。
男女共に、平均年齢は17歳と、高校2〜3年生の頃のようです。精神的にも、身体的にも自分の立場に責任が持てるようになってから、初めてきちんとした恋愛のお付き合いが出来るものだと思いますし、 とても妥当な年齢のように見えます。
高校生、大学生の頃に勉強や部活動などで忙しくて恋愛する暇が無かったりなどの場合、諸々の初体験も遅れてやってくるのかもしれませんが、早ければいい恋愛ができるというわけでもありません。
くれぐれも、焦って特に好きでもない人にファーストキスを捧げるようなことはしないようにしましょう。
相手がファーストキスの場合に気をつけるべきこと
ここで、恋の相手がキス未経験だった場合、どのような配慮をすべきなのかをお話しします。
ジェンダーの差が若年層になるにつれ徐々に埋まってきているこの頃ですが、それでも男の子、女の子の心が望むことは、どこかで共通しています。
恋にまつわる「初めての経験」は、とてもデリケートなもの。気配りが欠けていると、思いがけず相手を傷つけてしまうこともあり得ます。
相手の気持ちに配慮しながら、ステキなファーストキスを仕掛けてあげましょう。
相手の男の子が始めての場合のキスのしかた
まずは自分は経験済みだけど、相手の男子が未経験の場合。
男の子は大抵の場合が見栄っ張りでカッコつけたがりです。女の子にリードされることを苦手とする人もいます。
どうしても、相手の男子がファーストキスを「教えてもらう」というシーンを嫌がる場合は、相手が自信をもってこちらにキスできるように、すこし誘導してあげるといいかもしれません。
特に意地をはるわけでもなく素直な男の子が相手でも、しかるべきタイミングで「キスして?」とお願いするのが無難でしょう。
場所やシチュエーションを見計らうのは、こちらの仕事です。
相手の女の子が始めての場合のキスのしかた
女子の心理としては、特にファーストキスに憧れを抱いています。運命的でドラマチックなキスを求めているかもしれません。
始めての相手には特別デリケートな扱いが求められますが、とにかく「君のことを大切に思っている」という意思表示が必要です。
望んでいないタイミングでキスしたり、いきなり舌を入れたり、無理をさせると、夢に見て憧れたファーストキスが台無し。一転して残念な思い出に変わってしまいます。
この記事に書かれていることをしっかり読んで、できるだけロマンチックでやさしく素敵なファーストキスをプレゼントしてください。
いつ、どこで、どんなタイミングで?はじめてのキスの【HOW TO】

初めてのキスの年齢はさておき、大事なのはそのファーストキスの思い出をいかに素敵にできるかということ。
雰囲気づくりをおろそかにして、ムードもへったくれもないのに突然キスしようとしたって、相手も悪い意味でびっくりしてしまいますし、もしかすると拒絶されることもあるかもしれません。
ファーストでもセカンドでも、何回めのキスだってタイミングというものはとっても大切です。初々しい彼女、彼氏のハートをメロメロにするためにも、キスするために絶好のタイミングについて、提案いたしましょう。
忘れられなくなる?ロマンチックなシチュエーション
ファーストキスに必要な要素とは、ロマンチックな時間、場所、状況が揃ったシチュエーションです。
またキスには「ムード」というものが不可欠です。言葉で「キスしてもいい?」と聞いてからするのも可愛らしいですが、無言でも「これからキスをするんだな」という雰囲気を作り出す方が無難ですし、自分に余計なプレッシャーを与えなくて済みます。
筆者の独断と妄想に偏るかもしれませんが、以下にファーストキスのために理想的なシチュエーションをいくつか考えてみたので、デートの際などに参考にしてみてください。
- 誰もいない駅のプラットホームで電車を待っているときにキス
- 田舎の閑散としたバス停で二人きりのときにキス
- 歩道橋の上で繋いだ手を引いて立ち止まってキス
- 観覧車に乗って、隣に座ってキス
- 二人で1つの傘に隠れてキス
- 麦わら帽子で周りの人の目を遮ってキス
- 映画デートでほかの観客が出て行くのを待ってからキス
- 公園の遊具の上でキス
- エスカレーターに乗っているときにキス
まだキスを未経験の相手は、たとえ心を許しているとしてもまだ警戒心があったりもするので、部屋やエレベーターなどの密室も逆に避けた方がいいかもしれません。
ファーストキスを成し遂げたあとはなんとなく気恥ずかしい沈黙が流れるかもしれませんが、気にせず決行すればいいのではないでしょうか。
やっぱり昼より暗い夕方、夜の方がいい
まだデートの途中の昼間にファーストキスをするのも爽やかでいいかもしれませんが、ややロマンチックさには欠けますね。ただほっぺにキスをするなら、とてもかわいいと思います。
しかし、やはり唇と唇でキスをするなら、自分と相手の顔の見えづらい夕方以降のほうがおすすめ。
お互いに必要以上に緊張するのを抑えることができますし、昼間よりも断然静かになるので、キスするムードを作りやすいです。
それに、デートの別れ際にキスすることで、そのドキドキを家に持ち帰ることもでき、お互いの距離感をもっと縮めると同時に、きゅんとするような緊張感も持つことができるのです。
ロマンチックな夜景を前にファーストキスなんて、ベタなシチュエーションだとしても、愛情の篭ったキスなら、最高の思い出になるのではないでしょうか。
この時がチャンス!初めてのキスに最適なタイミングとは
上に書いた通り、ファーストキスの絶好のタイミングは「別れ際」です。
デートの別れ際、学校からの帰り際。「それじゃあまた明日」という時が一番向いています。
なぜかというと、慣れた大人と違って、ファーストキスの後に「この後泊まってく?」という流れは急展開すぎてお勧めできません。はじめてのことをする時には、ゆっくりと噛み締めながら関係を進めるほうが良いでしょう。
また、初めてのキスをした後に一旦帰れば、お互い照れて何を話せば良いのかわからず、雰囲気が中だるみすることもないでしょう。一度家に帰って寝て恥じらいをリセットすることで、次の日に少しはリラックスして会うことができます。
ただ、ファーストキスして照れくさいからといって、次の日何もなかったように振舞ったり、連絡を切らすのは相手の不安をただ掻き立てるだけなのでNG。
直接言えたらベストですが、せめてLINEなどのメッセージでも良いので、改めて「好き」だということをお互い確認し合えたら、恋人として今までよりも仲良しになれるでしょう。
何回めのデートでキスできる?
お互い「そうしたい」と思っているなら、何回めのデートだってファーストキスできます。
ただ少し前の年代で、「ファーストキスは3回めのデート」というお決まりがあったという人もいます。
流れとしては、1回めのデートではまず友達として、お互いの異性としての第一印象を見る。
2回めのデートをOKしたらよりお互い異性として興味があるということにもなりますし、さらに違うデートコースなどでよく知り合う。
3回めのデートまで進んだらお互いに恋人として脈アリだとみなせるので、今までよりもロマンチックなデートコースを選び、お付き合いをするかどうか決めると共に、告白し、ファーストキスをする。
という感じになるでしょうか。
この場合、初体験のキスというよりも、その時付き合う相手との「ファーストキス」という意味合いになりそうです。
学生の時などは、わざわざデートをしなくても好きな人に毎日会えますし、お互いに通じ合っていて、お互いを大切にしようという気持ちがあれば、「何回めのデート」など決まりごとじみた事は考えなくても良いのではないでしょうか。
覚えておいて損はない!上手なキスの仕方
シチュエーションやタイミングをつかめたなら、あと大事なのはそのテクニックです。
ただ、別段、ファーストキスには「上手さ」は求められていません。いかにロマンチックで素敵なシチュエーションか、のほうが大事です。
それでも、歯がぶつかったり唇が乾燥してカサカサしていると、せっかくのムードが壊れかねません。それほどプレッシャーを感じる必要がないにしても、どんなキスが良いのかは覚えておいて損はないでしょう。
コツは、とにかく「急がない」こと。慌ててすると唇を歯で切ってしまうなど怪我もしかねないので、ゆっくりを心がけて。
また、目を瞑るのも忘れずに。目を瞑るタイミングは、キスするほうもされるほうも、唇が触れる直前がいいでしょう。それより前に目を閉じてしまうと、唇と唇の座標が合わない可能性もあります。
初めてキスするときは、長いキスやディープキスをせず、軽く触れるだけが良いと思います。唇が触れている時間は短すぎず長すぎず、2秒ほどがベスト。そして気持ちがお互い盛り上がっていたら、もう一度、もう一度とキスを重ねていきましょう。
かさついた唇にならないよう、リップクリームを持ち歩くなど、乾燥対策も忘れずにしましょう。
より詳しいキスの種類を知りたいときは、こちらの記事の一部をご参考にどうぞ。
とにかく力を抜いてリラックスしよう
初めてキスをするとき、何を気をつけたらいいのか全くわからない場合は、とにかく唇の力を抜くことを考えましょう。
唇をすぼめたり、上手にしようとして力が入ると、せっかくの唇の柔らかさが台無しです。
キスは柔らかい唇に触れてこそ気持ちのいいものです。そのためには、あえてキスのためにあれこれ考えずに「何もしない」というのも1つの手。
慣れない事で「上手くやらなきゃ」と自分にプレッシャーを掛けると、緊張で固まってしまいます。とにかくリラックスすることが最も大事です。
もし、相手からキスを迫られても、心の準備がまだできていなかったら、待ったをかけるのもあり。
自分の心の覚悟が出来ていないことをわかってくれない人にファーストキスを捧げる必要があるかどうかは、明らかだと思いますから。
これはNG!はじめてのキスでやってはいけないこと

ファーストキスはとってもデリケートなもの。たとえ望み通りにならないことがほとんどだとしても、できる限り理想には近づきたいことでしょう。
特に女の子はほとんどファーストキスに幻想を抱いていると言えるほど、初キス体験は大事にしたいと思っています。
好きな相手とのファーストキスならどんな形でも夢のような体験かもしれませんが、「これだけは気をつけて!」と言いたいことをいくつか挙げていこうと思います。
特に食事の後!口の中を清潔に
デートでは、相手と一緒に食事をとることが多くなると思います。
ですから、たとえニンニクのきいたパスタやニラのたっぷり入った餃子を食べて気になっても、「二人で食べれば怖くない」でしょうか。
いえいえ、それでもデートはデートです。付き合ってしばらくして心身ともに打ち解けたカップルならいいかもしれませんが、まだ付き合ったとしてもほやほやの二人のファーストキスを控えたデートで、ニオイのきつい食事はできれば避けたいところ。
また、食事の内容はともかく、ハミガキを怠ったり、食後の口の中を清潔にしていないと、キスの時に口臭で相手に不快感を与えてしまいかねません。
ブレスケアやミントタブレット、マウスウォッシュを携帯してもいいかもしれません。すっきりさっぱりとした口元で、ファーストキスに臨みたいところです。
甘い食べ物や飲み物のあとも口内環境も気にかけたほうが良いでしょう。どこかで口をゆすぐタイミングがあれば、逃さないで。また、鏡があれば口を「イー」として歯を見て、食べ物が挟まっていないかチェックしましょう。
初めての相手にディープキスは遠慮して
初めてのキスは、ピュアなものがいいと思います。唇を噛んだり、舌でつついたり、ディープキスなどの激しいキスはしないでもらいたいものです。
「大切にされている」という実感を得られることが、恋愛のステップアップにとっては大事なこと。
初めての体験なのに、覚悟している以上のことをされると、場合によっては心が傷ついたり、トラウマになってしまうこともあり得ます。
大切な彼女や彼氏なら、初めての相手のペースに合わせた恋愛を心がけましょう。
ファーストキスにふさわしいキスとは、ただ単純に相手の唇と自分の唇をくっつけるだけでいいのです。
できるだけ人前は避けよう
始めてキスする時は、出来るだけ緊張のない、リラックスできるシチュエーションで臨みたいところ。
他人に見られる場所でするのはあまりおすすめできません。
ただでさえ慣れていないキスをするのですし、人前という環境でムードを作り出すことができるでしょうか?
また、人前で突然キスをするなど、ドラマのようなサプライズの演出を考えているなら、あまり良い結果は期待しないほうがいいと思います。ファーストキスを演出しすぎて自己満足するより、相手の初体験とプライバシーを尊重しましょう。
はじめてのキスで大好きな人と素敵なエピソードを作ろう
ファーストキスは、誰にとっても人生で一度きりの体験です。
その後にどれほどステキなキスをしようとも、始めての思い出はなかなか消えません。たとえ他の人といつか結婚するとしても、ファーストキスの相手は良くも悪くも思い出すものです。
ですから、始めてのキスを経験する相手のことは特別に大切にしてあげるべきです。相手の理想に完璧に合わせるまでの必要はありませんが、せめて大好きな恋人が「いやだ」と思うような経験はして欲しくありませんよね。
また、ファーストキスとは一人だけの物語ではなく、恋の相手といっしょに作り上げていくストーリーです。ですから、相手の準備が出来ていない時に無理強いしたり、理想を高く持ちすぎるあまり独りよがりで独走するのもよくありません。
なにか難しいことを言っているように見えるかもしれませんが、ファーストキスは、ただ相手と心を通じ合わせることができたなら、するべきタイミングも自然と分かるものではないでしょうか。その時が来るまで、下心を打ち負かし、素敵な恋愛を育んでいってください。
コメントを残す